日本では供給不足になっていないのだろうか?
バーゼルの量販店はどこに行っても在庫切れの状態が続いている。
一方でApple Storeをのぞくと営業日7〜10日と、日本のサイトと同じ事が書いてある。
量販店には適当だけど、Apple Storeなら確実に買えるよ、ということなのだろうか?
ある店の若い店員は両手を挙げて、「アップルってクールだよね、、」てボソッと答えたのが、何とも可笑しかった。
ところで、納期がもし一緒だとしても、値段がずいぶん違う。
円高のはずだけど、10%近く高いというのはちと考えてしまう。
隣のドイツになると、これがもっと高い。
食料品や、生活雑貨はドイツの方が断然安いのに、なぜ?
と思ったら、ドイツ人たちの説明によると、ドイツでは生活に必要なものには税金が安いが、電化製品などになると税金が上がるのだそうである。
なるほど、理にかなってはいるが、何とかしてほしいなぁ。
5 件のコメント:
iPad、上司がさっそく購入してきたものを見せていただいています。発売日は行列ができたようですが、最近は、それほど品薄ではないようという印象です。
スイス、ドイツとずいぶん価格が違うのですね。驚きました。
iPadに限らず、電化製品はみんな同じだそうです。
実は、この2日後、たまたま立ち寄った量販店で入荷しているのを見つけ、とうとう買ってしまいました。
今まで買ったiPod Touchのアプリが使えるのと、iPad専用のアプリに、iWorkのようなビジネスで使えるソフトがあるので、それが魅力だと思いました。 あと、キンドルと比べて、書籍のめくりがずっと楽なので、もうデバイスとしてのキンドルは使っていません。 アマゾンもちゃっかりiPad用のアプリを開発していて、いままで買った本も転送できるので、本に関しては、今のところアマゾンキンドルで買っています。 早く日本の出版界も、アメリカ並みになってほしいものです。 どちらかというと私は印刷された本がすきですが、海外生活者には電子本はとてもありがたいのです。
購入されたのですね!!
先月、1週間ほど海外に出かけたときにも、キンドルを使って読んでいる方を拝見しました。駅のホームで待ち時間を潰しているようでしたが、旅の途中で何冊も本を持ち歩くのは難しいですし、たしかに海外生活の方には便利なツールですね。
読むこと、以外に、どのような広がりを持てるのかも興味深いところです。
私は、紙媒体の仕事に携わっているので、パラダイムシフトが必要かなと感じる毎日です。お使いになられた感想など、教えて
いただけたらと思っています。
Allow me comment in English.
I really love books like you and eBooks are just alternative when printed ones are hard to come by.
I also own a Kindle and I think it is much better for long time read as it has no back light. iPad, as a eBook device, is superior in terms of its versatile functions and quick responsiveness but not suitable for long hour read. It is fun to read by iPad Manga or magazines which includes a lot of pictures or illustrations.
Like you said, iPad is a phenomenon as it can carries thousands of books and other hundreds of business and pleasure applications that are quite useful to our life. I can use it for my presentatins for customers, I can view some business documents on the tram while commuting. And there are no waiting time for booting the computer.
I can read Sankei Shimbun for quite reasonable price compared to Nikkei or Asahi (printed) that would cost you a fortune here. I can learn French, German, Italian using applications I can get at Apple Store, replay some 30,000 professional Go players Kifu (or diagrams).
Nevertheless, I would say paper is still an ultimate form of media and cannot be replaced by a gadget. It is much more carefree and you can make some notes on it if you want. I love smelling the paper and ink of printed books.
Truly analog.
(英語で書けないので、日本語で失礼します)
KindleとiPadの違い、なるほどという感じがしました。
書籍の紙とインクの香りの部分、共感です。
紙→木→森林で森林浴(癒し)と表現されたのを、どこかで読んだ記憶があります。本当かどうかは分かりませんが。。。。
コメントを投稿