私は常々日本一胡散臭い政党だと思っていたが、やっぱりその通りだった。あれほど繰り返し主張していたはずの企業献金の禁止をあっさりと引っ込め、維新が自民党と連立を組むようだ。
自民が党勢を失い、選挙で負け続けているのは、政治と金の問題と物価高による生活苦だ。公明党は、自民がいつまで経っても金の問題を解決するつもりがないと判断し、連立を解消した。維新は、一丁目一番地だったはずの企業献金の禁止を捨てて、自民と連立を組む。なりふり構わない行動で、公明の後釜狙いは成功したが、これを世論はどう見るのか。維新のおわりの始まりではないかと思う。
政治家というのは生臭い、恥を知らない生き物らしい。
0 件のコメント:
コメントを投稿